当選者発表いたします。
20070312095544.jpg

マリエッタ「当ブログをご覧の皆様こんにちわ!マリエッタで~す♪今日は先日行った
      『M.I.C.R職員マリエッタ』の当選者発表を行ないま~す!」

ジゼル「・・・・・・おい、ちょっと待て」






20070312095600.jpg

ジゼル「なぜ私まで呼ばれなきゃならないんだ?私はテロリストと戦うので忙しいんだぞ」
マリエッタ「だって1人で発表しても寂しいでしょ?レイはタウン396に帰っちゃったし」
ジゼル「・・・大体、私はアクロイヤーでお前はミクロマン。『この世界』では
    一応休戦中だが仇敵同士なんだぞ。別に私はミクロマンに恨みはないが・・・」
マリエッタ「まあまあ、同じオリジナルキャラ同士って事で。固い事は言いっこなし♪」
ジゼル「強引なやつだな・・・仕方ない」
マリエッタ「ありがと♪じゃ早速当選者の発表~」








20070312095621.jpg

マリエッタ「抽選の結果、当選者はこのお二方に決定いたしました~!
      外れちゃった方々、ごめんなさいね」
ジゼル「ちなみに応募してきたのがちょうど6名だったのでサイコロ振って決めたそうだ」

マリエッタ「と、言う訳でSATさん・遊慈さんの御両名はこの記事のコメント欄に
      住所・郵便番号・氏名を書き込んでください。
      非公開コメント欄にチェックを入れるのを忘れずに!」

ジゼル「発送後はコメントを削除するから安心しろ。個人情報は一切残さない」







20070312095639.jpg

マリエッタ「じゃ、さっそく発送の準備をしましょうか。ちょうどピッタリな封筒も
      見つけてきた事だし」
ジゼル「封筒ってこれか」







20070312095724.jpg

マリエッタ「私がこれ押し込みますからジゼルさんは封筒の口を広げておいて下さいね」
ジゼル「やれやれ、人使いの荒い奴だな・・・どれ、よっ・・・と」







20070312095738.jpg

「!」








20070312095753.jpg

ジゼル「・・・どうする?見なかった事にするか?それとも殺るか?」

マリエッタ「う~~ん、じゃ後者で♪」

ロベルト「え~!?そんなぁ~~」






2007/03/12(Mon) | オリジナルミクロレディ | トラックバック(0) | コメント(15) | page top↑
コメント
--残念、はずれましたか--

はずれちゃったけど、ロベさんが面白かったからいいか(笑)

ちなみに、私ならロベさんの入った封筒は封をして、そのまま放置。
何事もなかったように別の封筒で作業を再開します(^^;)
by: アルシオーネ * 2007/03/12 21:14 * URL [ 編集] | page top↑
--おぉ~、嬉しいです♪--

遊慈です。クジ運は良くないので、
まさか当選するとは思っていませんでした。
この為に運を溜めていたと思うと、嬉しさ倍増です。

自分の名前を見た時は、目が点になりました。
本当に嬉しいです。ありがとうございます。
この後の非公開コメントに、住所を記載致します。
by: 遊慈 * 2007/03/12 21:47 * URL [ 編集] | page top↑
--おめでとうございます!--

おお、遂に決定しましたか!
ここでロベさんを使ってくるとは、さすがいいんちょ様!(笑)
この後、どうなる事やら(汗)

当選したお二方も、おめでとうございます♪
私は外れましたが、心から祝福しますv

by: 汐 * 2007/03/13 06:25 * URL [ 編集] | page top↑
--うっぎゃー!--

おはようございますSATでございます。
抽選というモノにはトントツキのない私。
まさか当選なんて…(号泣)
ありがとうございます!
徹夜明けで今、見ました。
あははは!眠気が吹っ飛びマシたぁ☆
大切にします!!
by: SAT * 2007/03/13 08:36 * URL [ 編集] | page top↑
--アルシオーネ様--

コメントありがとうございます。

>はずれちゃったけど

申し訳ありません・・・いや、当初は応募してくるのは2・3人くらいと
たかをくくってたんですが・・・。
頭部に使用したマヤのガシャもストックが2個しか無かったし、
中古のガシャフィギュアを扱ってる店が私の家から
遠くて・・・orz

>ロベさんの入った封筒は封をして

その展開も面白いですね!
by: いいんちょ@ * 2007/03/13 18:12 * URL [ 編集] | page top↑
--汐 様--

コメントありがとうございます。

>ロベさんを使ってくる

と、言うか、当選者発表の記事にまでオチを付けなきゃ
気がすまない自分ってどうよ?とか思ったりしてます(爆)

抽選、外れてしまって申し訳ありません。
でもマリエッタはちょっと気合を入れれば誰でも作れるレベルの
シロモノですので、汐さんもゼヒ一度オリジナルミクロ作りに
チャレンジなさってはいかがでしょうか。
by: いいんちょ@ * 2007/03/13 18:18 * URL [ 編集] | page top↑
--遊慈様・SAT様--

コメントありがとうございます。

今朝パソコン覗いたらお二方の非公開コメントを確認いたしましたので
本日発送いたしました。
明日か明後日にはそちらに届くと思います。

クッション入りの封筒で送ったので大丈夫だとは思いますが
定形外郵便で送ったのでもしかしたら破損が発生するかもしれません。
その場合はご了承下さい。

ちなみに余談ですが、抽選は応募してくださったのが
ちょうど6人だったので、応募してくださった順番に番号を付けて
サイコロ振ったら1と4がでたのでお二方に決定いたしました。

頭部にガシャフィギュアを丸ごと流用するなどかなり
ライトな作りですがお受け取りいただければ幸いです。
by: いいんちょ@ * 2007/03/13 18:29 * URL [ 編集] | page top↑
--無事届きました--

遊慈です。
先程マリエッタちゃんを受け取りました。
大変良い出来で、とても満足しております。
本当にありがとうございました。

早速記事にさせて頂きましたが、
迷惑ではなかったでしょうか?
事後承諾で申し訳ありませんが、
不都合がありましたら御連絡下さい。

それでは、今後ともよろしくお願い致します。
by: 遊慈 * 2007/03/14 18:18 * URL [ 編集] | page top↑
--遊慈様--

コメントありがとうございます。

無事に届いたようで、こちらもホッといたしております。

>早速記事にさせて

記事の方も今拝見いたしました。迷惑だなんて
とんでもない。大変光栄な事です。ありがとうございます。
by: いいんちょ@ * 2007/03/14 18:38 * URL [ 編集] | page top↑
--じゃんねーん--

こんにちは。

非常に残念です。
また機会があったら応募しますね♪

ていうか材料費振込みも可! なんちて (笑)
by: やまだいち * 2007/03/15 01:05 * URL [ 編集] | page top↑
--やまだいち様--

コメントありがとうございます。

マリエッタ、お届けできなくて申し訳ありません。
1万HIT記念とか理由を付けてまた必ずプレゼント企画をやりますので
その時はまたご応募下さい。

by: いいんちょ@ * 2007/03/15 18:29 * URL [ 編集] | page top↑
--本日到着--

こんばんは!
今日の日中に我が家においで下さいました!
早速開封して眼に飛び込んで来たのはお手紙。
文の内容が、いかにも懸賞に当選しました感が漂っていて、思わず“ニヤリ”
プレゼントして頂いた上に、丁寧な対応にただ感激しておりました。早速撮影させて頂き、今晩アップしました。
大切にしつつも今後のSAT流ミクロマンガでは活躍していただこうと思います。
最後に、この度は本当にありがとうございました!
by: SAT * 2007/03/15 23:37 * URL [ 編集] | page top↑
----

はずれたー!!
でも当たらなくて良かった-!!

はずれしまいました(笑)
まあ、もともとくじ運は悪いほうでしたし、
当たっても親が嫌がるでしょう。
でもやはり欲しかった。

ちなみに『通常販売したら良いな』と思いました。
もちろん、ジゼルもセットで!
このさい、タカラトミーが
『オリジナル ミクロマン コンテスト』ってのをやってほしいです。
オリジナルのミクロマンの写真か実物をタカラトミーに送って、
良かった物5~10個くらいの物を商品かする。と言う物。
やって欲しいな~・・・。
by: とぅーう * 2007/03/16 09:26 * URL [ 編集] | page top↑
--SAT様--

今、そちらの記事を拝見してきました。
無事に届いたようでホッとしました。

>ミクロマンガでは活躍していただこうと思います。

どうぞ煮るなり焼くなり(笑)ご自由にお使い下さい。
楽しみにいたしております。
by: いいんちょ@ * 2007/03/16 18:21 * URL [ 編集] | page top↑
--とぅーう様--

コメントありがとうございます。

>はずれしまいました(笑)

申し訳ありませんでした。でもまたいずれこの手の
企画をやろうと思うのでその時はまたよろしくおねがいします。

>『オリジナル ミクロマン コンテスト』

あ、いいアイディアですね。ゼヒやって欲しいです。
応募作品を見ればタカラトミー側もユーザーがどんな商品を
欲しているのかが解ると思うし、投売りでなきゃ捌けないような
トンチンカンな物を作らなくなるかもしれませんね。
by: いいんちょ@ * 2007/03/16 18:26 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/120-97ab4c17
前のページ ホームに戻る  次のページ