艦これの方はもうすぐイベントが終了ですね。エンジョイ勢の私は最終海域は
いつもの通りさっくり丁で終わらせて新艦もすべて掘ることが出来ました。
まあ途中の「涼波」の掘りで、W掘り100周で出ないという久々の沼を
経験しましたが…。
ウマ娘の方も無課金ですがボチボチやってます。イベントの「ジェミニ杯」では
Aグループに進むことはできずBグループ行きでしたが決勝では勝つことが出来ました。
さて本日のおすすめニコニコ動画紹介はボイスロイド実況プレイ、
ゆっくり実況プレイ、ボイスロイド解説から各1本づつ紹介します。
【ずん子と茜とレトロゲーム】
レトロゲーム大好きずん子ちゃんが茜ちゃんに自慢のレトロゲームをプレイさせる
VOICEROID実況プレイ動画。
しかしレトロゲームといっても一味違い、このずんちゃんはハードの方も
とんでもねぇマイナーハードまでセットで持ち込んできます。
第1回目のゲームは有名な「マリオブラザーズ」なのですが、ハードは
ATARI 2600という超絶マイナーゲーム機w
そのほかにもカセットビジョンやアルカディア、ATARI7800とか今じゃ実物なんて
なかなかお目にかかれないハードまで登場。
レトロゲーにありがちなショボさと理不尽難易度で、プレイさせられる茜ちゃんの
眼の光が消える事もしばしばw
すっかりアルカディア恐怖症になってしまった茜ちゃんの明日はどっちだ。
【デジボクえどふ】
地球防衛軍シリーズのスピンオフ作品におなじみ「とらねずの人」が挑戦。
これまでの地球防衛軍シリーズ総出演のお祭り作品で、キャラクターがすべて
小さな四角(ボクセル)で表現されたコミカルなものになっていて、
ストーリーもそれに合わせたなんとなくユルイ感じになっています。
しかしそこは防衛軍シリーズ、キャラによって大きく変わる戦略や、
強力なラスボスなど、防衛軍らしさも各所に見られるゲームになっています。
【琴葉ワールドグルメ】
琴葉姉妹が世界各国の料理や食生活について解説してくれる動画シリーズ。
第1回目はかの悪評高きイギリス料理。自国民でさえマズイと評する
イギリス料理の実態とはいかがなものなのでしょうか?
以上、おすすめニコニコ動画紹介でした。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/1033-2b951bed