コロナウィルスの終息の兆しが全く見えてきませんね。
マスクもろくに手に入らないですし…あ、1回だけ偶然いつも行ってるスーパーで
7枚入りマスクを買うことが出来ましたが潤沢には程遠いですね。
そういやすったもんだの末、全国民に10万円づつ配るそうですが…どうしましょうかね。
まあ経済回すためには使わないとしょうがないんで、せっかくだから何か
買うモノでも考えてみましょうかね。
さて本日もオススメのニコニコ動画を紹介する企画。
ゆっくり実況プレイ動画から3本を紹介したいと思います。
【あすとら】
ニンテンドースイッチの新作アクションゲームを「アストラルチェイン」を「とらねずの人」こと
とらちゃんとねずみさんがプレイするゆっくり実況プレイ動画。
近未来を舞台に生体兵器「レギオン」を操る力を手に入れた主人公が、
ワームホールから出現する怪物「キメラ」を掃討するべく活躍します。
美しいグラフィックとハイスピードかつ多彩なアクションが可能なゲームなので
バトルシーンは非常に見ごたえがありますね。キャラクターデザインが
有名漫画家の桂正和氏が担当しているのも話題となりました。
果たしてとらちゃんは事件の裏側にうごめく陰謀を阻止できるのでしょうか…
【ヴェールヌイと行く鎮守府造りの旅】
世紀末なオープンワールドRPG「Kenshi」のゆっくり実況プレイ。
「艦隊これくしょん」のキャラクターヴェールヌイが相方の暁と共に
荒廃してしまった世界に「鎮守府」を再建するための冒険に挑みます。
フリーダムな性格のヴェールヌイと振り回される暁のコンビの会話が
とても楽しいですね。
まだKenshi初心者らしくたどたどしいプレイもありますが、明確な目標が決まっている
Kenshiプレイは少数派なのでこれからの展開がどうなるか楽しみなシリーズです。
【ようこそ!博士動物園へ!】
ゆっくり実況者として数々の名シリーズを作成している「しう」氏が遊園地経営に続いて
今度は動物園の経営を行うシミュレーションゲーム「PlanetZOO」をプレイ。
おなじみちょっとドジっ娘の「霊夢博士」とツッコミ役の助手「魔理沙」が
初見プレイで動物園経営にチャレンジ。
二人の軽快なトークの面白さは今作でも健在。自作グラによる凝った編集や
ちょっとした雑学ミニコーナー「霊夢博士のどうぶつマジかよ!?情報局」も面白いです。
以上、おすすめニコニコ動画紹介でした。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/1020-8e43afca