皆さん今回のコロナウィルス騒動はどんな影響を受けていらっしゃるでしょうか。
こちらではいまだにマスクの類は入手できず、トイレットペーパーも少し前まで
品薄でしたが最近はまずまず店頭に並ぶようになってきました。
皆外出を控えるようになってしまって客商売の方々はたまったもんじゃないでしょうね。
私もあまり人混みの多い場所は避けたい気持ちになっちゃいますし…。
早く終息してくれるといいんですが。
それでも日本人は世界的に見ても割とキレイ好きですし、欧米と違って
握手やハグの習慣もないので欧米よりははるかに感染者数は少なくなりそうですが。
さて本日もオススメのニコニコ動画を紹介。
ゆっくり実況プレイ、TRPGセッション、MMD再現ドラマから計4本紹介します。
【海虎】
神速のペースで投稿を続けるゆっくり実況者「とらねずの人」が
海洋サバイバルアドベンチャー「Subnautica」をプレイ。
いつものとらちゃんとねずみさんによる軽妙なトークと解説で
このゲームの魅力が存分に味わえます。
このゲーム割とノンビリ系のサバイバル系ゲームに見えますが
ストーリーの根幹に触れていく後半は割とシビアだったりします。
余談ですが第2回からのサムネは元ネタのアニメを知っていると爆笑しますw
【笑いすぎて怖くないCoCTRPG】
大ヒットした前作「笑い過ぎて一生忘れられないTRPG」の続編。
参加メンバーも同じで、前回のお話のその後(?)が描かれます。
相変わらず荒ぶるダイスと個性的なプレイヤー、白黒ながらセンスのある
イラストで視聴者を引き付け腹筋を破壊しに来ます。
前作で人間に戻るのに失敗したはずのプレイヤー達。しかし彼らは
人間の姿に突然戻って礼拝堂と思われる場所にいました。
再び異世界に飛ばされた彼らに立ちふさがる試練とは…?
【ヤマト2199MMD外伝 第1次・第2次火星沖海戦】
これまで多数のヤマト再現MMDを制作してきた「FGT2199氏」の大作。
ヤマト2199の世界線においてヤマトが完成する前に地球とガミラスの間で起こった戦い
「火星沖海戦」をMMDで再現しています。
美しい映像やアングル、構成、忠実な効果音等、作者のヤマトに対する
熱いリスペクトが感じられます。
第2次火星沖海戦では我らが沖田艦長も登場、大活躍が見られますよ!
以上、おすすめニコニコ動画紹介でした。
→http://robertomolga.blog52.fc2.com/tb.php/1019-65003da8