ワンダーフェスティバル限定コマンダーサバイブ
今回はコマンダーサバイブを紹介します。
サバイブ016

続きを読む
2011/11/28(Mon) | ミクロマン | トラックバック(0) | コメント(8) | page top↑
新PC買いました。
Win7に慣れない・・・
バレルズスピーダー 032

続きを読む
2011/11/24(Thu) | 雑談・お知らせ | トラックバック(0) | コメント(8) | page top↑
お詫びとご報告。
どうも、いいんちょ@です。

先週、PCが壊れたという話をしましたが、その後なんとかUSBも復活し
危なっかしいながらもなんとか使える状態になっていましたが、
今日ついに起動さえ不可能な状態になってしまいました。

何度もチェックディスクモードに入ったり音が出なくなったりしたんですが
もう完全に寿命(おそらくHDD)みたいなのでこのPCはあきらめる事にしました。

今は父親の部屋にある古いセレロンマシンでこの記事を書いていますが、
なんとか安いPCを購入できそうなので、本格的な再開はその後になるかもしれません。

新しいPCのメーカーなどはまだ決めていませんが、ここをご覧の皆様でお詳しい方、
「このショップはオススメ」「ここは止めた方がいい」「このモデルがお買い得」等、
ありましたらぜひこの記事にコメントしてください。

ネット巡回や動画鑑賞がサクサク動くくらいのスペックがあればいいんですが。
信頼性やサポートが親切なら言う事ないですね。

一応個人的には「サイコム」が候補に上がっているんですが・・・。
マウスやドスパラは安いけど評判あまり良くないし・・・。


1週間も更新しなかったにもかかわらずこんな事しかかけなくて
いつもここを見に来てくださる方々には大変申し訳ありません。


以上、ご報告でした。
2011/11/21(Mon) | 雑談・お知らせ | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
やっぱバチ当たりましたorz
どうも、いいんちょ@です。

最近色々いただき物をして、「そのうちバチが当たるんじゃないか」と思っていたら
昨日PCが壊れました。

私のPCは古いXPマシンで、大震災での2回の震度6強で2回とも横倒しになり
それ以来データアクセスや起動・休止状態への移行がやたら遅くなったりと、
少しづつ不調の傾向があり、だましだまし使っていたのですが・・・。

最近も何度か急にチェックディスクモードに入ったりと不安定だったのですが
ついに昨日重要なファイルが損傷したらしく、
一切のアプリケーションが作動不能になりました。

やむをえずHDDのリカバリーを行い、出荷状態に戻しましたが
やはり以前のように快適とはいかず、起動は遅いし今もUSBが認識されないなどの
不具合があります。今も再起動させるたびにヒヤヒヤしている状態です。

画像や動画などのファイルは無事だったんですが常用していたソフトが
みな消えてしまったため、それらを元に戻すには相当時間がかかりそうです。
(戻せたとしてもUSBが復活しないとデジカメ画像が転送できない)

私は貧乏なので新しいPCを買うことも出来ませんので、最悪ここの更新は
父親の古いセレロンPC(滅茶苦茶のろい)でやることになるかもしれません。

と、言うことで次回の更新までかなり間が空くことになるかもしれません。
いつも当ブログを楽しみにして下さった方々には大変申し訳ありません。

以上、報告とお詫びでした。



2011/11/14(Mon) | 雑談・お知らせ | トラックバック(0) | コメント(10) | page top↑
ミクロな乗り物その14:アッセンブルボーグ・バレルズスピーダー
本日はアッセンブルボーグよりバレルズスピーダーを紹介します。
バレルズスピーダー 001

続きを読む
2011/11/11(Fri) | ミクロマン | トラックバック(1) | コメント(12) | page top↑
ノリタマさんより頂き物。
ノリタマさんありがとうございます。
その他 031

続きを読む
2011/11/06(Sun) | 雑談・お知らせ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
にゃん太さんから頂き物。
にゃん太さんありがとうございます。
その他 016

続きを読む
2011/11/02(Wed) | 雑談・お知らせ | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
 ホームに戻る