
以前シールドライガーのレビューの際「DCS-J再販希望」なんて書きましたが
なんと「大きな世界の小さな部屋」の管理人帝王ソダン様から
コレもいまや希少品のビームガトリングユニットとセットで
相場完全無視の激安値段で譲っていただきました。
現在DCS-Jを組み立て中。近日レビューいたします。
帝王ソダン様本当にありがとうございました。

トイザらス限定 ゾイドゴジュラスホロテック
トイざらす限定商品のクリアカラーゴジュラスが今日9/22から
トイザらス・オンラインショッピング
価格は2499円(税込み)です。
実際の店舗での販売は10/5になるようですね。
ゴジュラスは目に電飾を内蔵したゾイドなので、クリアカラーだと
発光時にさぞかしキレイでしょうね。
新製品情報で9月発売のミクロマンが紹介されてました。
コミック版スーパーマンはすでに発売されてますね。でも別に
スーパーマンが好きなわけじゃないのでコレはパス。
サイボーグスーパーマンはちょっと惹かれるものが。でももし買ったとしたら
「S」マークはがしてアクロイヤーって事にしちゃうんだろうな私(笑)。
そしてミクロレディ2ですが・・・やたら肩幅が小さくなって
(と言うより胸パーツが小さい)脚も長くなってアニメ体型になりましたが
私は逆に露骨なアニメ体型ってミクロマンの世界観には似合わない気がしますね。
マテフォになってアニメキャラを可動化するにはいいと思うんですが・・・。
マァルとエリスは装備品がエアバイクになる様ですが、レディ2素体は
顔があまり上を向けないのでちょっと不自然な搭乗ポーズになってますね。
そしてやっぱり装備品のボリュームが少ないです。注射器もメスも
エアバイクとしてはちょっと小さ過ぎ。マスターフォースの頃の
情熱はどこへ行ったタカラトミー(悲)。
アクロレディ2の方は私的には論外。かわいくもカッコよくもないですね。
ガルーラは不気味なだけだし、スピリアは体のバランスが滅茶苦茶で
とても受け付けません。顔が見えないのもマイナスポイント。
私は貧乏ゆえにいつも趣味の買い物は数を絞っているので、
9月の新製品は多分オールパス。もし金に余裕ができたらサイボーグ超人か
話のタネにマァルかエリスのどっちか・・・ってとこでしょうか。